top of page
検索


リベンジ
クリスマスにはまだ早いですが‥気持ちはもうX′mas LIVEに思いを馳せております‥ 昨年はバンドメンバーの体調不良により急きょ中止となったX′mas LIVE。 その節はご迷惑をおかけしましたが、今年はメンバーもリベンジに燃えております🔥 12月のライヴに向けてコンディションを整え、さらにパワーアップした演奏をお見せできるように頑張ります! ライヴと言えばご報告が遅れましたが‥ 10月31日に開催されましたハロウィンLIVEではにたくさんのお客さまにお集まりいただき誠にありがとうございました🎃狭い店内のため詰めて座っていただいたり、簡易椅子をお出ししたり嬉しい誤算でしたが、参加者の皆さまには心よくご協力いただき、おかげでスムーズに開演することができました🙏 今回はアコースティックギターの弾き語りユニットとツインリードギターによるハードロックバンドの演奏をお楽しみいただきました。ビートルズやスティング、シンリジィやボストンなどパワフルな演奏で存分に楽しませてくれたバンドの皆さん!またライヴを盛り上げてくださったお客さま!素敵な時間を共有で
11月17日


5th Anniversary
おかげさまで6月1日にオープン5周年を迎えることができました🎉 今日までお店を大切に育ててくださったお客さまには感謝の気持ちでいっぱいです。 オープン当初は洋楽に特化したRock Barに果たしてどれだけのニーズがあるのか、お客さまに喜んでいただけるお店を長く続けていける...
7月8日


ドイツのお土産🇩🇪
今年の北海道はゴールデンウィーク期間にちょうど桜が満開となる地域が多く、全道各地で美しい桜が咲き誇りました。しかしあっという間に風で舞い散ってしまうのも桜。その儚さがよけいに日本人の心を引きつけ魅了するのかもしれませんね🌸...
5月13日


John Sykes
2025年が幕を開けました🎸 今年は巳年ということでインスタ には『ホワイトスネイク」のアルバム「Side It In」をあげ新年を祝ってしていた矢先に‥大好きなギタリスト、ジョン・サイクスがこの世を去るという衝撃的なニュースが飛び込んできました‥...
1月28日


レコードの日
11月3日(文化の日)=『レコードの日』というのを知ったのはごく最近のことです。 「レコードは文化財」という観点から日本レコード協会が1957年に制定したそうです。 近年レコードの再ブームが謳われています。音質が再評価され、ジャケットのカッコ良さやプレイヤーで針を落として聴...
2024年11月6日


DJ 体験
8月も終わりに近づきましたが、まだまだ暑い日が続いていますね☀️ 年々過酷さを増す北海道の夏ですが、道外からのお客さまは口を揃えて「北海道は涼しくて最高だね~」とおっしゃいます。お盆を過ぎると朝夕は涼しくなり北海道は過ごしやすい季節になります。北海道でしか味わえない景色や体...
2024年8月26日


ブルーローズ
6月1日におかげさまでオープン4周年を迎えることができました🎉 お客さまとの素敵な出会いやそこから繋ぐご縁に支えられこの日を迎えることができ感謝の気持ちでいっぱいです。温かい祝福のお言葉や心の込持ったお祝いのお花・お品なども頂戴し感激です。大きな励ましと支えになりました。...
2024年6月24日


セッション
今年は桜の開花も平年より10日程早く、すでに札幌ではあちらこちらで可憐な桜の花を楽しむことができます。今週中には満開になりそうですね🌸 3月、4月は送別会、歓迎会などで当店も週末は賑わい、3月は転勤や異動で札幌を離れるお客さまも多く、別れの季節を実感しました。...
2024年4月23日


伝説のロックバンド🔥
2月10日に開催された「ラプソディ・ツアー」クイーン+アダム・ランバートの札幌公演に行ってきました🎸札幌では42年ぶりとなる歴史的なライブ‥感想は一言で言うと‥素晴らしかった✨ 札幌ドームに集結したたくさんのクイーンファンがひとつになり大合唱する景色は壮大で感動的ですらあ...
2024年2月29日


2024〜音楽の力
新しい年が幕を明けました。 年明けに相次いだ地震災害や羽田事故のニュースに不安な気持ちで迎えた2024年。 被害に遭われた皆さんに心よりお見舞い申し上げます。 BoogieDownは1月5日から新年のスタートを切りました。...
2024年1月9日


ひとつの出会い
雪虫が舞い朝夕寒さも増してきましたが、北海道はイチョウ並木が美しい季節になりました。 北海道大学キャンパス内の黄金に輝くイチョウ並木は圧巻です!これから各地で紅葉も見頃になり、美しく澄んだ空気を感じながら短い秋の色づく風景を楽しみたいですね🍁...
2023年10月31日


紫陽花
全国的に猛暑が続く今年の夏。北海道の夏は涼しいという定説も過去のものになりつつあります。それでも夏休みで東京からやってきた姪、甥たちは元気に北海道の夏を満喫していました。 実家の紫陽花が今年も可愛らしい花をつけました。写真は姪がスマホで撮ってくれたもの。...
2023年8月15日


3rd Anniversary
BoogieDownはおかげさまで2023年6月1日にオープン3周年を迎えることができました。 2020年に起業し、Rockbar経営という異業種への新たな挑戦でしたが、私の夢と冒険に付き合ってくれた仲間たちやお客さまとの素晴らしい出会いに支えられ、ひとつの目標でもあったこ...
2023年6月27日


名字
桜が美しい季節を迎えました🌸 北海道の厳しい冬を越えて咲いたエゾヤマザクラは、色も濃く鮮やかで野性味あふれる美しさがあります。今年は過去最も早い開花で、統計記録を大幅に更新したそうです。 ゴールデンウィーク前には満開になり桜の下でジンギスカンを楽しむ北海道ならではの光景も...
2023年4月24日


部活
2023年の始まりは、英国ロックの3大ギタリストの一人と称されるジェフ・ベックの突然の訃報に驚くばかりでした。たくさんのミュージシャンやロックファンの追悼コメントを目にし、改めて多くの人を魅了しリスペクトされる存在だったことを実感しました。またひとり偉大なギタリストが逝って...
2023年2月14日


年賀状
12月も残すところあとわずか。ただいま年賀状書きに追われております‥笑 でも随分と楽になりましたね。十数年前は毎年100枚以上の年賀状を1枚1枚プリントゴッコしてました‥しかも宛名は全部手書き!信じられない😅それでも当時プリントゴッコは画期的な代物だったんです!...
2022年12月26日


琴似に乾杯!
イチョウ並木が美しい季節になりました。紅葉の色づきとともに、寒さも一段と増してきました。日々体調に気をつけながら元気に乗り切りたいですね。 そして今日はハロウィン🎃すっかり日本にも根付いた文化。楽しい夜になりますように。 先日ご来店いただいたお客さま。琴似にRock...
2022年10月31日


2022 夏
行動制限のない3年ぶりの夏、皆さんはどのように過ごされましたか? 数年ぶりに故郷へ帰省された方も多かったのではないでしょうか。 家族や友人、大切な人との再会は何にも替えがたい幸せな時間ですね。 お店も夏休みをいただき、故郷の空と自然に癒されゆっくりしたのも束の間。姪っ子、甥...
2022年8月30日


今夜の1枚
7月8日に開催しましたCD持ち込み企画にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 お客さまおすすめの1枚を聴きながら音楽について熱いトーク🔥が繰り広げられ、皆さまのご協力で最高に楽しい時間を過ごすことができました🎸...
2022年7月26日


Anniversary
この6月はこれまでBoogie Downを支えてくださった皆さま、そして新たにご来店いただいたお客さまと共に2周年を迎えることができ、毎日が喜びと感謝の気持ちでいっぱいの1か月でした。 お客さまからお祝いのお酒やお花をいただき店内が華やかに🌸おすすめのCDやRockにまつ...
2022年6月29日
bottom of page