top of page

2020 秋

更新日:2021年9月1日



今年のシルバーウィークはどのように過ごされましたか?会社勤めの頃はリフレッシュするぞと逆にバタバタと慌ただしく過ごしていましたが、今年はゆっくりと遠い彼方の大切な人に思いを馳せながらお彼岸を迎えました。子どもの頃のお彼岸の思い出と言えば、お供えの後に食べる母のおはぎが楽しみでした。お彼岸にお供えする「ぼた餅」と「おはぎ」が同じものであると知ったのは結構大人になってから。春のお彼岸には牡丹が咲くからぼた餅、秋には萩の花が咲くのでおはぎと呼ぶのだそう。大きさも花のサイズに合わせてぼた餅は大きめ、おはぎは小さめに作るとか。お供えを季節に咲く花に例えるあたり、昔の人の言葉選びにはセンスの良さを感じますね。(Mickey)


 
 
 

Comments


© 2020 rock bar BoogieDown

bottom of page